top of page
​Copyright(c) 2003 by Minoru Kamono
(株)モリサワ /2
第5回モリサワ賞国際タイプフェイスデザインコンテスト入賞作品
​◎制作意図
​明朝体における横線の筆お
さえが、三角のウロコとし
てデザイン化され現在に至
和文部門審査員賞 小塚昌彦賞
​<鴨野 実>
書体名=ハンマーゴシックM
っているように、活版の良
さであった❞圧❞を表現する
ため、四角のアクセントと
してデザイン化した。この
ことにより、今までにない
スタイルのゴシック体とな
り、本文組においては力強
さや可読性を高めた。また
見出組においてはインパク
​トのある書体として効果を
発揮し、使用範囲の広い存
在感のある本文・見出・両
用書体になったと思う。
◎選評
タイプフェイスは印刷方式
の違いによりその組版イメ
ージは異なってくる。紙に
IMG_3434~photo.JPG
凹部分をプレスしてインキ
を転写する活版印刷に比
べ、現在の主流であるオフ
セット印刷は奇麗ではある
が、その分迫力に欠けると
いわれている。ハンマーゴ
シックMは線の先端に意図
的に四角を重ねることで、
​*入賞作品の無断複製を禁じます。
オフセット印刷でも活版で
​印刷したような効果を狙っ
たが、ある程度成功してい
る。
​1996年「第5回モリサワ賞国際タイプフェイスデザインコンテスト」和文部門審査員賞 小塚昌彦賞
bottom of page